Orbit Managementの売上につながるSEO対策
Orbit Managementの売上につながるSEO対策
Orbit Managementの売上につながるSEO対策
Orbit Managementの売上につながるSEO対策

Orbit Managementの
売上につながる
WEBサイト制作

Problems

こんなお悩みは
ありませんか?

ホームページからの問合せが少ない。

自社の強みをしっかり訴求できていない。

商品・サービスをどう伝えたら良いか分からない

ホームページのどこに問題があるか、
分からない。

Solution

Orbit Managementは

売上アップにつながる
ホームページ・LP制作をご支援します

Why us?

WEBマーケターが
アウトラインを描くWEBサイト

WEBサイト・ホームページは、高い金額を投入して制作しても、問合せが増えるとは限りません。
マーケティングを知らない人がホームページを制作しても、形として出来ているだけで売上が増えないケースが多いです。

増えない理由は、①何をしているか分からない、②他社との違いが分からない、③会社のとしての信頼性があるか分からない、④自然流入のアクセス数を増やせない、というものがほとんどです。

逆に言えば、これらをクリアできるホームページは問合せが入り、売上が増えるということになります。

こうした情報は、日々、クライアントのデータを見て分析していないと理解できません。
ホームページの制作や改善は、日々、数字を追っているマーケターがディレクションしない限り、効果が出にくいと考えています。

Orbit Managementは、総合的なマーケティング戦略の支援実績が豊富で、ホームページ制作や改善の実績豊富なコンサルタントが、制作全体をディレクションします。
ホームページやLP運用で問題を抱えている方は、お気軽にご相談ください。

Example

WEBサイトを変えて売上を増やした実例

WEBマーケティングは、「質が高くてコストを抑えたWEB集客」と「コンバージョンするホームページ」が合わさって成功するものです。
当社コンサルタントが、過去のご支援でホームページを改善し、WEB集客と合わせて売上を増やした実績は以下のとおりです。
業種・業態を問わず、クライアントの強みを活かし、そして成長フェイズに合った施策をご提案し、売上アップを実現してきています。

2年で売上1.6倍

数億円増

BtoB/C

HP改善、LP制作、SEO対策、コンテンツマーケティング、広告運用、SNS運用

2年で売上1.2倍

数十億円増

BtoC

HP改善、LP制作、SEO対策、コンテンツマーケティング、広告運用、SNS運用

5年で売上2倍

数億円増

BtoC

HP改善、LP制作、SEO対策、コンテンツマーケティング、広告運用、SNS運用

5年で売上2倍

数千万円増

BtoC

HP改善、LP制作、SEO対策、コンテンツマーケティング、広告運用、SNS運用

1年で0からの売上増

数千万円増

BtoB

HP改善、LP制作、SEO対策、広告運用、SNS運用

2年で売上3倍

数億円増

BtoB/C

HP改善、SEO対策

How to
increase

ホームページは
どうあるべきか?

ホームページは
どうあるべきか?

ホームページは、事業内容や所在地を書いてページを埋めても、問合せは増えません。
読み手に対して、何か刺さるものを用意しなければなりません。
刺さるものとは、自社の強み、競合、市場ニーズなどの分析から導き出すもので企業によって様々であるため、それを分析できる人間がアウトラインを描く必要があるのです。

our support02商品・サービスを明確に

our support02商品・サービスを明確に

ホームページで初めに必要なものが、「何を提供しているのか、それがあなたにどんなメリットがあるのか」という情報です。
これらが明らかでないと読み手に伝わらず、ホームページを読み進んでもらえません。
せっかく訪問者がいても機会損失になるため、まずはこれらをしっかりと明記します。
これは競合や市場ニーズの分析も踏まえて行うべき作業になります。

ターゲットキーワード

our support02エンゲージメント率を上げる

our support02エンゲージメント率を上げる

エンゲージメント率を上げる

ホームページが「名刺代わり」だったのは過去の話です。
WEB情報が溢れている現在、どんなソリューションを提供しているのか、だけでは問合せが来ません。
自社の優位性がどれだけあるのかを訴求します。

この訴求ポイントを何にするかは、これまで制作だけをしてきた人と、マーケティングに携わってきた人とでは判断が異なります。
何をどう訴求すれば、勝てるのか。マーケター視点でサポートしていきます。

our support02会社としての信頼性

our support02会社としての信頼性

商品やサービスで関心を持たれても、会社として信頼されない場合は問合せが増えません。
そのため、会社としての信頼性が高まる情報で訴求していきます。

これにはいくつかのパターンがあるため、活用できるパターンをベースにして、貴社に合わせてカスタマイズしていきます。

ユーザーに提供するもの

our support02アクセスの量・質も考慮したHP制作

our support02アクセスの量・質も考慮したHP制作

商材に合った戦略を

上記をすべてクリアして、せっかく良いホームページができても、アクセスされなければ意味がありません。

どんなホームページにすれば、SEOに強くなるのか、どんなページがアクセス数を増やし、広告でもコンバージョンするのか?
SEO、広告、サイト改善を行って売上を大幅に増やしてきたコンサルタントだからこそ、良質なアクセスを増やし、コンバージョンに導くことができます。

アクセスからホームページ内の動線も含め、売上につながるホームページ制作をご支援します。

careful
Please be
careful
Please be

こんな場合はご注意を

  • マーケティングやSEO観点で構造や内容を考えていないWEBサイト・・。
  • デザインはいいけど、SEOや広告の運用がしにくいWEBサイト・・。
  • デザインも内容もしっかりしているけど、集客(アクセス)のプランがないWEBサイト・・。
  • リンク構造がわかりにくく、読み手が欲しい情報に辿り着けないWEBサイト・・。
  • 制作後の運用が異常に大変な作り方のWEBサイト・・。

私たちは運用しやすく、売上につながる
WEBサイト制作のご支援をします。

Orbit ManagementのWEBサイト制作

Step
Hop Step
Jump

マーケター視点の
WEBサイトに

マーケター視点の
WEBサイトに

WEBサイトは、つくる前の分析が最も重要です。分析、制作、運用までの流れは、以下のようになります。
制作全体をお任せいただいたり、アウトラインを描くところまでコンサルティングしたり、様々な形でサポートが可能です。

step01 step01

WEBサイトの目的を明確に

WEBサイトをリニューアルしたり改善する場合、現在のWEBサイトは何が問題なのか、今後どうしていくべきなのかを明確にする必要があります。
これは、現状のデータを分析出来ないと精度が低くなります。マーケター視点で、現在の課題と改善する方向性を明らかにします。

step02 step02

強みを明確にする

他社と比較された上で、選ばれる情報が記載されている必要があります。
自社の何を前面に出していくのか、競合や市場ニーズを分析した上で、訴求するポイント、訴求の仕方を協議して決めていきます。

step03 step03

想いを形に

過去のデータから得られた課題とその解決策、選ばれる理由、会社のとしての信頼性を高める情報を、形にしていきます。
デザインや構成について、相談しながら形を決めていきます。

step04 step04

WEBサイトは運用が重要

WEBサイトは、出来たら終わりではありません。コンサルティング契約をしているクライアント様には、WEBサイトが出来てからの運用面のサポートも行います。
サービスを増やしたり、LPを増やしていく場合も、様々なアクセスデータや市場ニーズに基づいて、何を拡充していくべきかをご提案していきます。

Orbit Management
が選ばれる理由

Reason
01

WEBマーケティングを
ワンストップでディレクション

通常はSEO対策、広告運用、サイト制作、SNS運用がバラバラの担当者になり、それぞれの施策の方向性が異なることがあります。
当社では、すべての施策を一気通貫でマネジメントしますので、コミュニケーションや実際の施策にロスがなく、ブランディングの方向性がバラバラになることもありません。
そのため、それぞれの施策をバラバラの業者、担当者に任せるよりも、成果が出やすいサポート体制になります。

トータルWEBマーケティング:SEO対策:WEBマーケティングをワンストップでディレクション
02

自然流入・コンバージョン数
アップの実績が豊富

WEBマーケティングの基本となる自然流入を、コンテンツマーケティングによって大幅に増やした実績が豊富。質の高いアクセス数を増やすことに関しては、どのような業種・業態でも可能です。

また、アクセス数が増えてもコンバージョンしない、売上に直結しないというケースも多くありますが、コンバージョン率改善の実績も豊富です。
サービスページ改善、導線改善のほか、バナー制作、LP制作によって、SEO、広告、SNSなどあらゆるルートからのアクセスに対してコンバージョン率を高める施策をご提案します。

自然流入・コンバージョン数アップの実績が豊富
03

データ分析を緻密に実施

次の打ち手をご提案する際に、詳細なレポート作成とデータ分析を行って、根拠のある施策をご提案しています。
アクセス状況や外部環境の変化、競合の動向など、毎年もしくは数ヶ月単位で変わる状況をデータから読み取り、次の施策をご提案します。

そのため、施策は当たる事が多いのですが、仮に成果が出なかったとしても、どのエビデンスをどう判断するかという知見が蓄積され、次に活かすことができます。

トータルWEBマーケティング:SEO対策:データ分析を緻密に実施
04

経営戦略の観点で施策をご提案

一般的にWEBマーケティングのコンサルティング会社は、SEOや広告運用、ホームページ制作に関する知識があっても、経営戦略の上流を理解しているケースは少ないと考えています。
各施策の結果が出ない場合、上流から戦略を練り直すご提案が難しくなります。

しかし当社のコンサルタントは、経営戦略や新事業開発のコンサルティング経験があり、WEBマーケティングの施策と合わせて商品・サービスのあり方、競合とどう差別化するべきかという上流からご提案が可能です。

トータルWEBマーケティング:経営戦略の観点で施策をご提案
05

売上アップの実績が豊富

マーケティングの目的は、短期的には売上アップ、中長期的にはブランディングの構築で、SEOや広告などはその手段です。
アクセス数を増やす、コンバージョン数を増やすだけにとどまらず、売上が上げられるかどうかに主眼をおいてご支援を行います。
そして実際に、様々なWEBマーケティング施策をミックスさせて短期間で売上を増やした実績が豊富にあります。
国内で市場の縮小が急激に進んでいる業種でも、売上を増やすことが出来ています。
お客様の成長フェイズに合わせて、何をどうすれば売上を上げられるのかを多彩な引出しの中からご提案し、最短で売上を上げるコンサルティングを行います。

トータルWEBマーケティング:SEO対策:売上アップの実績が豊富
Price

各施策の料金

01

トータルWEBマーケティング
コンサルティング

総合的にWEBマーケティングを希望されるお客様

初期費用 0円

月額 150,000円〜
(税込 165,000円〜)

02

SEO対策 コンサルティング

自然流入をとにかく増やしたいお客様

初期費用 0円

月額 100,000円〜
(税込 110,000円〜)

03

WEB広告運用代行

広告の運用のみ依頼したいお客様

初期費用 50,000円
(税込 55,000円〜)

広告運用額の20%

バナー制作 10,000円〜
(税込 11,000円〜)

04

自動レポーティングサービス

毎月、自社サイトへの流入状況を把握したいお客様

初期費用 0円

月額 5,000円〜
(税込 5,500円〜)

05

WEBマーケティング 施策のスポット診断
(数十ページのレポート付き)

現在の施策が正しいか、アクセス状況も含めて分析してほしいお客様

1回 50,000円〜
(税込 55,000円〜)

06

ホームページのスポット診断

ホームページの構成に問題があるかどうか診断してほしいお客様

1回 10,000円〜
(税込 11,000円〜)

只今 無料で実施中

07

GA4レポート・Looker Studioレポート作成

GA4の探索レポート、Looker Studioのレポートを作成してほしいお客様

1回 100,000円〜
(税込 110,000円〜)

08

ホームページ制作・LP制作

ホームページやLPを新規で制作したり、リニューアルしたいお客様
(コンサルティング契約締結の場合のみ)

ホームページ制作 800,000円〜
(税込 880,000円〜)

LP制作       300,000円〜
(税込 330,000円〜)

Recommend

このような方に
おすすめです

自然検索のアクセスを増やすために、どうすればいいのか知りたい。

売上につながるSEO対策を行いたい。

広告運用はなるべくシンプルに効率よく行いたい。

毎月のホームページへのアクセスデータを細かく見たい。

WEBマーケティング全体で成果が出るように変えていきたい。

SEO対策、広告運用のコンサル費・運用費を圧縮させたい。

CONTACT

シンプルに、
全体最適をめざす。

Integrated
Web Marketing

Orbit


Management